第36回四献・薬物乱用防止啓発ポスターの募集
第36回目を迎た、市内中学生を対象にした「四献・薬物乱用防止啓発ポスター」の募集。 今年度は応募総数66点の中から、特賞5点。入選11点を選出しました。 本来なら特賞に選ばれた生徒をお迎えし、表彰式を行っていますが、コロ …
ボランティア、社会奉仕団体 – ライオンズクラブ国際協会334-D地区 キャビネット事務局 | 富山県、石川県、福井県
アクティビティ告知・報告の投稿は、334-D地区のLCであれば、どのクラブからでも投稿可能です。
活動告知・報告投稿第36回目を迎た、市内中学生を対象にした「四献・薬物乱用防止啓発ポスター」の募集。 今年度は応募総数66点の中から、特賞5点。入選11点を選出しました。 本来なら特賞に選ばれた生徒をお迎えし、表彰式を行っていますが、コロ …
青少年健全育成の一環として小学校5・6年生のチームを県内から12チーム集め、試合を行いました。 サッカーを通じ、都市間の交流が深まるとともに、競技の普及や技術の向上につながりました。 所属クラブ 金沢ひかりライオンズクラ …
金沢こども医療福祉センターへボッチャセットを2つ贈呈。 令和3年12月13日に贈呈式を執り行った。 東京パラリンピックのボッチャ銀メダル、田中恵子選手が中学までこの施設に通っていたことにちなみ、 パラリンピック公式種目ボ …
卯辰山は金沢市の公園に指定されているため、金沢市緑と花の課のご協力を仰ぎ、竹林を伐採した山肌に 2009年(平成21年)より毎年、20本〜50本の紅葉を植樹しています。今期は金沢市及び地元町会と協議の上、 鈴見台緑地の麓 …
近年若年層の献血が減少傾向にあると同時に新型コロナウィルス感染拡大の影響によりさらに献血活動が危機感を増しています。 そんな若者に少しでも献血の大切さ、人の命を救う重要な活動である意識付けをしてもらう為に、今年も継続事業 …
2022年3月5日(土)10:00~16:30 於:イオンモール高岡東館南口 保健・四献委員会を中心にクラブで全力を上げ献血運動を実施しました。 コロナ禍にも拘らず昨年を上回る多数の方々に献血にご協力いただきました。 献 …
身障者施設の掃除・草刈り・窓拭きなど、普段職員ができないところの掃除を支援。 今年で10年目になります。 3月下旬予定 所属クラブ 羽咋ライオンズクラブ 役職 井上豊一 対象委員会 四献・環境保全委員会 活動日 …
野球を通じて心身の健康やルールの尊守、そして勝負事の厳しさ・楽しさを学んでもらい、日頃の練習に反映し、前進成長していく心を作ってもらう。 北部地区少年野球実行委員会の協力を頂き、試合運営をして頂きました。継続事業とい …
現在、日本では年間約2,000人の子どもが新たに小児がんと診断され、約500人の子どもが命を失い、子供の死亡原因の上位を占めています。また、長期の療養が必要となり小児がんの克服の為、生活面に様々な影響があります。がん患児 …
地元の方々に広く当クラブの存在を知ってもらうため、毎年開催して、今回で5回目。地域社会の子どもたちに平和の意味を伝える機会をつくる。 当クラブがある校区の岩瀬小学校へ、夏休みの課題として取り組んでもらっています。例会 …