きずな子ども発達支援センター七夕の集い開催
継続51年 1975年より続く、高岡市きずな子ども発達支援センター(医療型児童発達支援施設)の皆様との交流は、今年で51回目を迎えました。当初は、海辺での賑やかな海水浴として始まったこの活動は、長慶寺に市民プールが完成し …
ボランティア、社会奉仕団体 – ライオンズクラブ国際協会334-D地区 キャビネット事務局 | 富山県、石川県、福井県
継続51年 1975年より続く、高岡市きずな子ども発達支援センター(医療型児童発達支援施設)の皆様との交流は、今年で51回目を迎えました。当初は、海辺での賑やかな海水浴として始まったこの活動は、長慶寺に市民プールが完成し …
毎月1回、福野小学校の正面玄関前と周辺交差点において、朝のあいさつ運動を実施していますが、今月は、パート2として城端小学校でも実施しました。どちらの小学校でも、メンバーが声をかける前に、大きな声であいさつをしながら前を通 …
違法薬物や危険ドラッグの種類と、薬物がいかに心と体に与える影響や危険性についての知識をパワーポイントの映像やイラストを用いて、子供たちに分かり易く説明。薬物に対する警戒心を持つきっかけをつくる。 身近な薬物として飲酒・喫 …
2025年6月1日(日)10:00~16:00 場所:アル・プラザ小杉店 今年度アルプラザ小杉店では3回目の献血活動でした。ほとんどリピーターの方が多いのですが、お買い物の皆さんの中でも久しぶりだけどやろうかといった方も …
2025年5月31日(土)活動時間9:00~15:00 場所:静浦神社 輪島市大沢町宝来74 小杉ライオンズクラブ2名、新湊ライオンズクラブ2名で参加 水害土砂除去等のボランティアに行ってきました。 当日は現地までの道路 …
昨年の発災以来、様々の支援を頂いている330-C地区から輪島マリンタウン子供広場 に時計台を寄贈され、来賓に坂口輪島市長、330-C地区猪野塚ガバナーを招き除幕式を行いました。 強風の中での開催でしたが何とか無事に終える …
グッドマナーキャンペーンの一環として、今年度も5/21(水)・22(木)の2日間 金沢市立金石中学校 玄関前にて挨拶運動を実施。 所属クラブ 金沢西ライオンズクラブ 役職 事務局 土谷 対象委員会 青少年育成福祉 …
2025年5月17日(土)10:00~16:30 於:イオンモール高岡東館南口 今年度第4回目の街頭献血運動です。 保健・四献委員会を中心にクラブで全力を上げ献血運動を実施しました。 当クラブは、「全員が年1回は街頭献血 …
毎年5月15日は山王神社祭礼があり、翌朝に神社境内とその周辺の清掃を行いました。 清々しい空気の中、境内から六間(ろっけん)大通りのゴミを拾い集めましたが、ほとんどゴミはなく ある意味拍子抜けをしましたが、市民のマナーが …
2025年5月10日(土) 於:憩いの島 真名川グランド サッカー場 県内外より8チーム110名の参加を得て、第3回「ダイヤカップサッカー大会」を開催しました。 開会式には5R1Z 小林ZCも駆けつけて下さり、花を添えて …