海岸清掃奉仕事業
本格的な海水浴シーズンを前に白山市内の海水浴場の清掃活動を行いました。 2ゾーン合同事業として朝6時より。 静かな波の音を聞きながらゴミ拾いを行っていると、穏やかな気持ちになりました。 今日のような活動はウィサーブの原点 …
アクティビティ告知・報告の投稿は、334-D地区のLCであれば、どのクラブからでも投稿可能です。
活動告知・報告投稿本格的な海水浴シーズンを前に白山市内の海水浴場の清掃活動を行いました。 2ゾーン合同事業として朝6時より。 静かな波の音を聞きながらゴミ拾いを行っていると、穏やかな気持ちになりました。 今日のような活動はウィサーブの原点 …
富山第一高校にて、骨髄ドナーに登録している元プロ野球選手 上原浩治さんにより講演会を開催いたしました。 高校生たちを前に、現役時代から白血病の子供たちを応援してきた経験を踏まえ、「できることをやっていけばいい。登録する …
上市ライオンズクラブです。現在、上市町役場にて「献血活動」を実施しております。 上市町では、富山県赤十字血液センターと上市町と上市ライオンズクラブが、一体となって献血活動を実施しております。 上市ライオンズクラブの主な活 …
二上山にある万葉文化の広場の清掃活動を実施しました。毎年春と秋に行っている活動で、広場の除草、樹木の剪定、落葉清掃などを行い自然保全に努めています。例年4月予定していますが今回は雨による順延で5月になりました。除草作業の …
SDG‘sの考えを基に、富山湾に面している3市(射水市、高岡市、氷見市)のSDG‘s担当者と我々の仲間の代表者が討論し、共通の認識を得て、湾岸エリアを活動拠点とする各クラブの今後の活動に生かしてゆく事を目的に2R2Zの合 …
2023年6月10日(土) 大野を走る越美北線は越前大野駅以外、無人駅です。 そのうちの4駅(牛ケ原駅・北大野駅・田野駅・富田駅)駅舎の蜘蛛の巣払い、窓ふき、周辺の草刈りなど清掃を行いました。 途中、数少ない本数の列車が …
新型コロナ感染拡大の影響で今年は3年ぶりの開催となりました。練成館理事長でもあるL.堀巌、伏木地区児童クラブ協議会会長のL.針山健史、そして当クラブ会長L.戸澤秀行からの激励を受け年長から高校生までの27名による熱戦が繰 …
5月13日(土)、フラワーパーク沖塚原において、家族会員と親睦パークゴルフ大会を開催しました。 このイベントは毎年恒例で、会員のみならず家族会員にも大いに参加していただき、青空の下で親睦を深める大切な機会となっています。 …
2023年6月7日(水) 16時半~17時半 メンバーが所有する農園(L坂東昭)にNPO法人プラスワンの子供達を招き、ジャガイモ掘りとたまねぎの収穫体験会を開いた。 旬の野菜の収穫を楽しんでもらおうと企画した。メンバー1 …
2023年6月4日(日) アル・プラザ小杉において献血活動を実施した。 当日は、地域の行事もあり前回より実績が減りましたが活動は11名のメンバーで実施する事が出来ました。 受付59名 400ml-58名 献血された方には …