

今回の事業では学校での奉仕事業となります。私たちは現学校教育には知識がなく自身で事業開催しますと事業内容が脱線する可能性があり大変危うい部分があります。 そこで本事業のプログラムを最新の学校教育に精通した福井県認定キャリア教育コーディネーター山村氏にサポートしていただき共同開発しました。予測不能な社会を乗り切る内容はもとより、学生が今抱えている不安(社会、進学)に対して、県外ばかりの視野ではなく福井の良さ、魅力、生活しやすさ、なども伝え、『自分自身が何をしないといけないのか、進むべき道はどこなのか』などを自分で考えさせ新未来への『生きぬく力』のプログラムを作成しました。 実際、会場では生徒とクラブ員とは初対面のため最初は緊張した様子でしたが、クラブ員は各グループで経験を活かしプログラム内容を親しみやすく生徒たちと話し、和やかな雰囲気となっていました。 今回の事業で『福井の良さ、未来の福井、未来の社会人として必要な力、自分の良さ・得意な事』をプログラムに則り、人生経験豊富なクラブ員と交流し、客観的に知ることで今後の人生の『生きぬく力』を少し得られお役立ちできたのではないかと実感しております。
所属クラブ 福井イーストライオンズクラブ
役職 青少年育成・LQ委員長 / 岡山宇太郎
対象委員会 青少年育成委員会
活動日 2021-11-18
開催場所 福井県福井市大手3丁目1-1 システム大手ビル7階 啓新高等学校通信制コース教室
参加者 尾﨑喜代博 会長 髙橋宏之 幹事 紺井正良 GST委員長 岡山宇太郎 委員長 林 孝行 副委員長 L.井上貴之 L.角谷英純 L.杉本光志朗 L.広瀬江奈美 L.松井美葉子 L.松浦伸昭 L.水島秀晃 L.水戸守賢篤 L.最里雄司 L.森川直之