第3回 全国特別支援学校フットサル大会 北信越大会
9月8日に第3回全国特別支援学校フットサル大会が石川県かほく市のジョイアクロス「アクロス館」(アクロス高松)にて行われました。 全国大会予選の部は5チーム、交流戦の部は4チームで行われ、各チームが日頃の練習の成果を発揮し …
ボランティア、社会奉仕団体 – ライオンズクラブ国際協会334-D地区 キャビネット事務局 | 富山県、石川県、福井県
キャビネット報告の投稿は下記「活動告知・報告投稿」ボタンから投稿可能です。
活動告知・報告投稿9月8日に第3回全国特別支援学校フットサル大会が石川県かほく市のジョイアクロス「アクロス館」(アクロス高松)にて行われました。 全国大会予選の部は5チーム、交流戦の部は4チームで行われ、各チームが日頃の練習の成果を発揮し …
「N O T O に ラ イ オ ン ズ の 灯 を つ な げ よ う 」334-D地区 小出 地区ガバナーの言葉を胸に抱き、2024/06/16(日)珠洲市「 歯ッピーフェスタ 」の後援をライオンズクラブ国際協会33 …
「N O T O に ラ イ オ ン ズ の 灯 を つ な げ よ う 」334-D地区 小出 地区ガバナーの言葉を胸に抱き、2024/06/15(土)「Smileフェスティバル珠洲」のイベントをライオンズクラブ国際協 …
5/24日,指定避難所 輪島市大屋小学校(60食)並びに町野町にある自主避難所(25食分)合計85食分のお昼弁当の「一口カツ&エビフライ」お昼弁当届けてまいりました。
「 N O T O に ラ イ オ ン ズ の 灯 を つ な げ よ う 」334-D地区 小出ガバナーの言葉を胸に抱き、輪島市役所・輪島キリコ会館・福祉避難所百寿苑の3箇所にて「炊き出し うなぎ丼1218食」・輪島市 …
輪島市内での大規模炊き出しを終え、小出ガバナーが向かった先は輪島市河井町にある「和光幼稚園」です。発災当初から小出ガバナーは「未来ある子供らに何らかの支援はできないのか?」という言葉を常に発せられ、能登各市町の被災情報の …
穴水町社会福祉協議会担当者様から 「支援登録ボランティアさんに休憩時に食べてもらう、チョコレート、せんべい等のお菓子や清涼飲料水・炭酸水等を送って頂きたい・・・」とのことで5/23日に嗜好品物資一式を届けさせて頂きました …
5/19日、輪島市気勝平町にある福祉避難所の一角をお借りし、炊き出しを致しました。今回の食事メニューは「3食丼」です。今回、お食事をご提供させて頂いた場所は「指定避難所・福祉避難所・自主避難所等」合計150食です。以前に …
5/18日、穴水町にある「さわやか交流館プルート」 (福祉避難所)の一角をお借りし、炊き出しを執り行いました。今回の食事メニューは「ハヤシライス」。当初予定数が150食でしたが・・・am11:50分からの会食スタートで、 …
5/10日,指定避難所 輪島市大屋小学校(90食)・並びに町野町にある自主避難所(25食分)合計115食分のお昼弁当、そして5/14日も指定避難所 輪島市大屋小学校(60食)・並びに町野町にある自主避難所(25食分)合計 …