ボランティア、社会奉仕団体 – ライオンズクラブ国際協会334-D地区 キャビネット事務局 | 富山県、石川県、福井県

活動報告

アクティビティ告知・報告の投稿は、334-D地区のLCであれば、どのクラブからでも投稿可能です。

活動告知・報告投稿

例会時に手話で唄う「また会う日まで」を練習

手話で唄う「また会う日まで」を例会で、練習しました。 会員宛てに送付する例会案内に次回の例会よりまた会う日までを手話で唄いますので、334-D地区キャビネットのHPから練習しておいてください。と通達し、いざ、例会で実践。 …

例会時に手話で唄う「また会う日まで」を練習 もっと読む »

災害福祉活動に関する相互連携協定締結調印式

午後1時よりあわら市役所内にてあわら市長はじめ多くの関係者が集い災害締結調印式が行われました。 近年、日本各地にて想定外の自然災害が繰り返し発生し、多くの犠牲者が生じるとともに、被災された方々が困難な生活を強いられる状況 …

災害福祉活動に関する相互連携協定締結調印式 もっと読む »

六呂師「ライオンズの森」雪囲い作業

大野市六呂師 「福井県立奥越高原青少年自然の家」の敷地内にある「ライオンズの森」は、例年2m近い積雪があります。 今年も雪の重みに耐えられるよう、木々の雪囲い作業を行いました。 雪、今年はどれくらい降るのでしょうか 所属 …

六呂師「ライオンズの森」雪囲い作業 もっと読む »

手話講座「手話」でみんなの心をつなごう

武生セントラルライオンズクラブは、今年度334D地区の重点目標の一つである、価値あるクラブとなるための活動目標.「手話言語」をひろげるため11月8日に手話教室を開催。 越前市より出前講座として、越前市社会福祉課 障がい福 …

手話講座「手話」でみんなの心をつなごう もっと読む »

あじさい植樹事業 ~リカバリー事業~

11月8日(水)西山公園て、あじさい植樹(リカバリー)事業を実施しました。 この事業は、6年前に西澤英一会長の時のメインアクティビティでありました。現在の植樹された場所を再確認し、補填すべきところを発見しましたので、継 …

あじさい植樹事業 ~リカバリー事業~ もっと読む »

創立65周年記念アクティビティ 石川ライオンズ奉仕財団

創立65周年記念アクティビティといたしまして石川ライオンズ奉仕財団へ寄付をさせていただきました。 所属クラブ 加賀ライオンズクラブ 役職    幹事 今井剛 対象委員会 GST委員会 活動日   2023-11-07 開 …

創立65周年記念アクティビティ 石川ライオンズ奉仕財団 もっと読む »