春江中コミュニティセンターふれあいのつどい
春江中コミュニティセンターふれあいのつどいに参加協賛しました。地域の方の憩いの場でもあります。コミセンでのイベントに 春江坂井ライオンズクラブもPRにも繋がる活動を行いました。クラブ40周年記念誌の活動写真を掲示し来場者 …
アクティビティ告知・報告の投稿は、334-D地区のLCであれば、どのクラブからでも投稿可能です。
活動告知・報告投稿春江中コミュニティセンターふれあいのつどいに参加協賛しました。地域の方の憩いの場でもあります。コミセンでのイベントに 春江坂井ライオンズクラブもPRにも繋がる活動を行いました。クラブ40周年記念誌の活動写真を掲示し来場者 …
薬物乱用防止教室は例年であれば新湊地区の小学校3~4校に当ライオンズクラブから会員が講師として出向いていますが、今年度はコロナ禍ということで、堀岡小学校のみの開催でした。講師を担当した魚敬丈ライオンは子供たちと共にダメ、 …
去る9月11日(土)加藤万寿夫334複合地区YCE委員長(334-B 地区土岐織部LC)を講師にお迎えし、YCEセミナーを開催しました。参加者の健康・安心を第一に考え、完全オンライン形式Zoomでの開催となりましたが、1 …
高校生に献眼啓発活動を行いました。例年『アイバンク講演会』と題して、坂井高校の1学年生を対象に福井県アイバンク移植コーディネーターを講師にお招きしてこの時期に講演会開催しております。 日本アイバンク協会制作の映画 ヒ カ …
午後4時から交通量の多い福井市花堂交差点付近でライト点灯を促すプラカードを持ちドライバーに 早めのライト点灯をしていただくようなアピール活動を行いました。 薄暗くなった時間帯でも、ライトを点灯していないドライバーが意外と …
受付者数:141名 献血者数:107名(400ml×72名 / 200ml×35名) 初回者/56名 再来者/51名 年代別:10代 52名 / 20代 23名 / 30代 7名 / 40代 14名 / 50 …
新型コロナウイルスの影響が収まりきらない中でも、福井葵ライオンズクラブの奉仕に対する不屈の精神を 福井市内の多くの子供達や各チームの指導者にご理解頂き、今大会を通して何事にも諦めず全力で立ち向かう 精神を謳い、事業主旨 …
2021年11月15日(月)9:00~12:00 高岡問屋センター 高岡エクール 1F ロビーに於きまして献血運動を行いました。 19名の方に献血をいただきありがとうございます。 近隣の事業所の皆さんには就業時間を割いて …
上市中学校へ「ペットボトルキャップ」と、上市中央小学校へ「プルタブ」を届けました。 「ペットボトルキャップ」と「プルタブ」は、上市ライオンズクラブ会員と地域の方が、事務局まで届けてくださいます。今年は、「ペットボトルキャ …
初めての試みで、坂井市丸岡町内小学校6校(平章・長畝・磯部・高椋・明章・鳴鹿)の最優秀賞6名優秀賞26名、来賓(各学校長)を招待し表彰式を開催しました。初めてという事で朝から準備などバタついていましたが、いざ始まれば初め …