2024.12.15 珠洲市、ピースボート、334複合地区、D地区が連携し、外浦の大谷地区の高屋から清水までを中心に物資配布を行いました。
配布された物資は、米、水、カップ麺、レンチン、野菜ジュース等食料、乾電池、スリッパ、軍手などの物資を97世帯以上に配布。
今回は冬に向けて水の無い地域や生活支援を受けている方達を中心に物資を配布。
1月の地震、9月の洪水と被害を受けた被災地に住む方々は、「悪天候の中に届けてくれてありがとう」と喜んでいました。
これからの能登地方の冬は積雪も多く、雨&雪&ひょう&強風など厳しい冬がやってきます。
今回、参加らは準地区から有志が集結。責任者は小川副班長が務め無事に物資が被災者に手渡された。
雨&雪&ひょう&強風など厳しい天候の中、小走りに被災者宅に届ける姿が印象的な支援となりました。
330-B地区:
相模原中央LC.大和リバティLC
334-A地区:
一宮東LC
334-B地区:
久居LC
334-C地区:
藤枝LC.榛南LC
334-D地区:
富山西LC
#334複合地区能登支援