ボランティア、社会奉仕団体 – ライオンズクラブ国際協会334-D地区 キャビネット事務局 | 富山県、石川県、福井県

射水市立小杉小学校にて薬物乱用防止教室開催

2024年12月13日(金)小杉小学校 8:35~ 6年生児童95名に小杉ライオンズクラブの認定講師が薬物乱用防止教室を開催しました。射水市保護司会と共同で地域の小学校全校の6年生を対象とした教室を開催しており、当クラブでは毎年4校開催しています。近年では10代の若い人の間で市販薬の過剰摂取という新たな問題も起きております。講義では「薬物とは何か」「乱用とはどういった事か」「誘惑に負けない断る勇気をもつ」を中心に一度でも薬物乱用であり、量を多く飲んでも乱用となる。依存症の怖さにも触れ、薬物乱用に関する正確な知識を持ってもらえるよう講義を行っています。最後には「ダメ。ゼッタイ。」を声を出して唱和し誓いました。 校長先生も参加され、薬物の怖さをしっかり勉強出来ましたと総評を頂きました。

所属クラブ 小杉ライオンズクラブ

役職    LQ・薬物乱用防止委員長 安田

対象委員会 LQ・薬物乱用防止委員会

活動日   2024-12-13

開催場所  射水市戸破 射水市立小杉小学校体育館

参加者   会長L谷道正之、講師L瀧田孝吉 委員長L安田孝士  保護司会7名