富山大学工学部
富山大学工学部にて献血運動を行いました。 たくさんの学生が献血に協力してくださり、献血された方にクオカードをお渡ししました。 ありがとうございました。 所属クラブ 富山東ライオンズクラブ 役職 四献委員長 小沢 弘 …
ボランティア、社会奉仕団体 – ライオンズクラブ国際協会334-D地区 キャビネット事務局 | 富山県、石川県、福井県
アクティビティ告知・報告の投稿は、334-D地区のLCであれば、どのクラブからでも投稿可能です。
活動告知・報告投稿富山大学工学部にて献血運動を行いました。 たくさんの学生が献血に協力してくださり、献血された方にクオカードをお渡ししました。 ありがとうございました。 所属クラブ 富山東ライオンズクラブ 役職 四献委員長 小沢 弘 …
地域の大学である、富山福祉短期大学・情報ビジネス専門学校で献血活動を行いました。短大の為、献血が初めての方も多いという事で新規で献血された方にはモバイルバッテリーをお渡ししました。今回は実績が少なかったですが継続していく …
2024年10月27日(日)9:30~13:00 新生苑文化祭(ふれあいフェスティバル)にて豚汁250食を調理し、無償提供しました。 秋晴れの下施設の文化祭も盛況の中執り行われ、クラブが提供した豚汁も皆さんに喜こばれ、意 …
平成30年より毎年行っている継続アクティビティ。 子ども発達支援センターに通う発達障がいがあるお子様とそのご家族、当クラブ会員がボウリングを通してふれあい、交流を深めるスポーツ大会。 障がいがある子ども達だけでなく、日頃 …
サツマイモ100kgを市内3か所の子供食堂へ贈呈しました。 市内に3か所ある子ども食堂の食材及び運営資金不足を知り、青少年委員会と環境保全美化委員会合同事業として、サツマイモを提供する食料支援事業を2018年より開始して …
334-D地区から支援物資として水を配布いたしました。百寿苑近郊のパン屋さん「くまのおうち」に水を中間配布! お店を通じて被災者の方々にお水を無料配布いたしました。
【時間】10:00~11:30 12:45~16:00 当日は期日前選挙を会場にて行われていたこともあり選挙前後に協力して頂けた方や、館内放送をかけて頂き職員・市民なども献血して頂きました。 【結果】(受付者)36名 …
世界ライオンズ奉仕デーとしての活動で、環境保全委員会主導の下県内外から子ども達やファミリーが集う福井県児童科学エンゼルランドふくいの建物周りのゴミ拾いの清掃活動を行いました。 いつも、きれいにされている場所ですが、それで …
8年間継続してきた『どんぐりの森を造ろう』の継続事業。 仁愛女子短大付属幼稚園にて、エコネットさばえ様による人と森の共生に関する紙芝居と、園児約40名によるどんぐりの種まきを行いました。さらに福井イーストライオンズクラブ …
10/20さばえまつり来場者にライオンズクラブ活動を知ってもらい、能登へのチャリティー募金活動を行いました。 また、地元のサッカークラブも協力して一緒に募金活動も行いました。 地元サッカークラブ(パトリアーレSABAE) …