ボランティア、社会奉仕団体 – ライオンズクラブ国際協会334-D地区 キャビネット事務局 | 富山県、石川県、福井県

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 輪島サテライト物資支援 –

上記物資を14:10分から配布⇨14:40分で終了 *食料品等生活品費ニーズが高まる 当日は輪島LC 下原L・山瀬幹事等の協力 被災者の方々は避難所・在宅避難者等多数の被災者の方々がおられ300人 カステラ系で200人に …

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 輪島サテライト物資支援 – もっと読む »

“思いやりの安全運転”交通安全茶屋

 嶺北縦貫道路沿い福井空港入口前で、例年 秋の交通安全週間に合わせて、ドライバーに安全運転の声掛けを警察署・交通指導員・坂井市交通安全母の会の方々と一緒に活動しております。 今回は、テーマを“思いやりの安全運転”としての …

“思いやりの安全運転”交通安全茶屋 もっと読む »

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 社協他、各地へ支援物資搬入 –

4トントラック ハイエース セレナ キャラバン 4台で配送 167 4Tトラック 78 ハイエース 30 セレナ 80 キャラバン 珠洲市健康増進センター指示のもと備蓄受け入れ先(旧あいずみクリニック 水2ℓ✖️6本入り …

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 社協他、各地へ支援物資搬入 – もっと読む »

「Smileフェスティバルin輪島マリンタウン」イベント中止のお知らせ

 平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。  この度、石川県能登半島にて線状降水帯の発生に伴い、石川県内では23の河川で氾濫が発生し甚大な被害が生じております。  この状況を鑑み、皆様の安全を最優先に考慮し …

「Smileフェスティバルin輪島マリンタウン」イベント中止のお知らせ もっと読む »

能登半島豪雨水害支援物資搬入

能登半島豪雨水害被災地の珠洲市へ支援物資を届けました。その後、支援物資の仕分け、配布作業も行ってきました。 支援物資 インスタント味噌汁、スープ    45袋 カップ麺                35個 レトルトカレ …

能登半島豪雨水害支援物資搬入 もっと読む »

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 4tトラックとLCIF号にて支援物資搬入 –

9月25日 4tトラックとLCIF号にて珠洲市に支援物資を搬入しました。 4tトラック支援物資配送 搬送先 珠洲市健康増進/大谷小学校・避難所 水(2ℓ✖️6本) 165ケース 大谷地区に搬送 新品タオル 40K*5kg …

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 4tトラックとLCIF号にて支援物資搬入 – もっと読む »

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 4R2Z ZC L.橘ら支援物資 –

持参者 4R2Z ZC 橘L 美川ライオンズクラブ ウェス・水など物資を持ってきてもらう 鶴来ライオンズクラブ 輪島市和光幼稚園 新品タオル 56キロ 中古タオル 16キロ ペーパータオル 16ロール サーキュレーター …

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 4R2Z ZC L.橘ら支援物資 – もっと読む »

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 珠洲市・輪島市へ支援物資 –

珠洲市健康増進センター 輪島市社会福祉協議会 334-D地区災害備蓄倉庫(福井) (持参者5R2Z ZC 佐飛L) 工業扇風機8台、 高圧洗浄機5台、 土嚢袋100枚、 空きオイル缶10個ほど、 タオル100枚、 水2リ …

334-D災害対策支援計画特別委員会 – 珠洲市・輪島市へ支援物資 – もっと読む »

能登豪雨災害被災地へ物資の搬入

能登豪雨災害の被災地である珠洲市へ、下記の支援物資を搬入しました。 支援物資  ペットボトル水          45箱(2L×6本)  7箱(500ml×24本)         ごみ袋              5袋 …

能登豪雨災害被災地へ物資の搬入 もっと読む »

} });