1月1日の能登半島地震の影響で、石川県輪島市の七浦地区では市街地に通じる道路が土砂崩れで通れなくなるなどして、およそ350人が孤立状態となりました。その後、道路の復旧が進み、1/13日時点で地区の孤立状態はほぼ、解消されましたが、未だ物資並びに支援が必要な地区であります。
七浦(しつら)地区は、石川県輪島市門前町の1つの地区で、皆月(みなづき)、五十洲(いぎす)、吉浦(よしうら)、矢徳(やとく)、中谷内(なかやち)、大滝(おおたき)、鵜山(うやま)、餅田(もった3)、百成大角間(どうめきおおがくま)、井守上坂(いもりあげさか)、薄野(すすきの)、暮坂(くれさか)、樽見(たるみ)の 13の「区」からなる地域です。