
今年度ライオンズクラブ国際協会334-D地区(北陸三県)では「交通安全」を重点テーマとして掲げおり、統一アクティビティとしてヘルメット着用の啓もう運動を9月21日(木)16:00~17:00に北陸三県一斉に行う予定でした。雨天の為中止するクラブもあったようですが、武生LC(40名)と武生セントラルLC(19名)は予定通りJR武生駅前にて実施いたしました。途中雨に見舞われながらも、電車の時刻にあわせ1時間、武生駅前にて電車を利用する市民の方々に声をかけ活動いたしました。
自転車事故による死亡事故の増加を受け、今年4月に「ヘルメット着用」の義務化が発表されましたが、なかなかヘルメットの着用が進んでいないのが現状です。警察の方々と共に交通安全週間の初日にこの活動を実施できたことはライオンズクラブとしてとても意義のあったことだと思います。今後も地道な活動を続けることでで市民の方々に訴えていかなかればなりません。
所属クラブ 武生ライオンズクラブ
役職 塚崎喜雄
対象委員会 クラブ会計
活動日 2023-09-21
開催場所 JR武生駅前ロータリーにて
参加者 武生ライオンズクラブメンバー