


南砺市立福野小学校の6年生(103名)を対象にした「薬物乱用防止教室」を実施してきました。この教室は、2013年度からの継続事業ですが 、今回も麻薬・覚せい剤乱用防止センターで作成されたDVD「今、薬物問題を考えよう!~私たちの未来のために~」を見てもらった後、クラブメンバーのL.林 紀孝が講師となり薬物乱用の怖さや防止について説明し、「薬物乱用は、ダメ ゼッタイ!」の誓いをしてもらいました。 児童の皆さんは熱心にメモを取って、質問コーナーでは返答に困るような質問もありました。教える立場としては、常に新しい情報をキャッチするためのアンテナを張っておくことが必要だと感じました。 薬物乱用防止読本とパンフレットに併せて、ヘアドネーションのチラシも全児童に寄贈しました。
所属クラブ 砺波ライオンズクラブ
役職 担当委員長/ L.柴田昌尚
対象委員会 薬害教育・青少年育成委員会
活動日 2022-01-27
開催場所 南砺市立福野小学校
参加者 L.新井外弘、L.笹嶋明人、L.林 紀孝、L.柴田昌尚、事務局員