


今年度1回目は7月4日、2回目は10月3日にいずれもイオンモールとなみで実施しました。 この後、2月6日、4月29日にも予定しています。 今年度は、若年層の献血に力を入れようと、まずは高校生に献血の重要性を理解してもらうため、砺波市内の2高校へ訪問し 校長先生に協力を依頼し、ポスターの配布と、QRコードを読み取って献血のPR用動画を見ることができるパンフをを配布すると同時に、高校生向けのプラカードを2枚作成しました。また、初めての献血をしてくれた高校生・大学生の方に当クラブから記念品を贈ることとしました。 以来、毎回献血日前に砺波高校・砺波工業高校を訪問して献血の協力を依頼し、ポスターの掲示やパンフの配布をお願いした結果、7月に4名、10月には3名の高校生が初めての献血をしてくれました。 これからも、若年層特に高校生や大学生の献血者を増やすため、地道な努力を続けたいと思います。 “
所属クラブ となみセントラルライオンズクラブ
役職 PR委員長 開田哲弘
対象委員会 環境・公衆安全委員会
活動日 2021-10-03
開催場所 イオンモールとなみ
参加者 日 時 7月4日(日)9:00~16:00 結 果 受付116名 採血 400㎖ 94名 不適22名 参加者 11名 日 時 10月3日(日)9:00~16:00 結 果 受付91名 採血87名(400㎖) 不適4名 参加者 12名